PRODUCT
製品情報

トップ製品情報[汎用品] > ノロクリーン

ノロクリーン
ノロ・モルタル強力除去の酸性洗剤


●コンクリート、モルタル、ノロを強力に溶解、洗浄除去
●金属の錆、炭酸カルシウムの除去
●皮膚や素材への刺激性が少なく安全性が高い

内容量 1L、4L、16L
本製品の特徴

ノロクリーンは、使用者の安全と環境に配慮した、コンクリートノロ・モルタル除去剤です。また、強酸性洗剤として、その他の用途でもご使用可能です。これまでの他社同様製品と比較し、皮膚に対しての刺激性、素材に対しての影響が少なく安全性が高い製品といえます。
また、労働安全衛生法に該当する物質を含んでおりません。

優れた溶解度
ノロクリーンは、労働安全衛生法に該当する成分は配合していませんが、労働安全衛生法に該当する他の酸と比較しても炭酸カルシウム溶解度が、優れています。
※塩酸は、ノロクリーンより炭酸カルシウムの溶解度が優れていますが、劇毒物法に該当する為、取扱いは十分な管理が必要となります。また、塩酸は、人体への影響、素材への影響が大きく、実用的な薬品とはいえません。


素材に対する影響が少ない
ノロクリーンは、素材に対する影響が比較的少なく、生コンプラント脱水機に使用される、ナイロン6への影響も少ないため、生コンプラント脱水機フィルターの洗浄などにも使用できます。

【一般的に影響の出やすい素材】

影響の出やすい素材は、グリース等でマスキングを施した後、あらかじめ目立たない箇所で滴下、浸漬試験を行い、影響が無いことを確認してからご使用ください。

  • 金属: 銅・ステンレス・アルミニウム、マグネシウム・スズ・亜鉛
  • メッキ: スズメッキ・亜鉛メッキ、硬質クロムメッキ(油圧シリンダーロット部分)
  • 樹脂: ポリアミド樹脂(PAと表記)アクリル樹脂etc...
使用箇所
機器のコンクリートノロ・モルタルの除去、洗浄に。
ミキサー、ポンプ、トラックその他の機器に付着したコンクリートノロ・モルタルを除去洗浄する際に。

工具等の錆除去に。
工具や、機器等の錆除去に。
※錆除去剤として使用した後は、乾燥する前にアルカリ剤により中和処理を行ってください。

その他の使用箇所に。
船底の貝殻の除去・ステンレスの酸洗い、コンクリートの肌荒らし・配管スケール除去、タイル目地の汚れ落とし・トイレ尿石除去。(炭酸カルシウムが主成分であれば溶解可能)
使用方法
作業手順
大きな塊は予めハンマー等で取り除く。
除去部分に直接ハケ等で塗布する(塗布部分が溶解反応により白く発泡)。
注:噴霧状のBPノロクリーンを吸入した場合呼吸器官を刺激します。スプレー使用の場合はノズルを調整してください 。
塗布して数分後スクレーパーで削り取る。
不十分な場合は、再塗布し同様の作業をくりかえす。 (残存部分のみ白く発泡)
最後にアルカリ洗剤を使用し、水でよく洗い流す。浸漬使用の場合。(水で2~ 3倍に希釈)

生コンプラント脱水機フィルターの洗浄の場合
フィルターを取り外し、予め除去可能な塊はできるだけ取り除く。
2~3倍程度に水で希釈したノロクリーン中に浸漬する。
数分~数時間で溶解します。溶解後フィルターを取り出しよく水洗いをする。

 
ノロクリーンを入れる容器は、ポリエチレン等の樹脂製容器をご使用ください。
使用上の注意

下記の注意事項を必ずご確認のうえ、ご使用ください。

  • 強酸性洗剤( pH2.0以下)ですので、そのまま河川へ流さないでください。
  • 廃棄する際は、廃棄物処理法に従って自ら処理するか、産業廃棄物処理業者、もしくは地方公共団体がその処理を行っている場合にはそこに委託して処理してください。
  • ノロクリーンにより洗浄した後、乾燥する前にアルカリ性洗剤を用いて、良く水洗いしてください。
  • 錆除去剤として使用した後は、乾燥する前にアルカリ剤により中和処理を行なってください。
  • 必要以上に、長時間浸漬しないでください。
  • ノロクリーンは、同等品と比較し人体への影響は少ないですが、皮膚刺激性、眼刺激性、呼吸器刺激性があるため、作業時には、必ずマスク、ゴーグル、ゴム手袋等を用いて作業を行なってください。

お電話でのお問い合わせ
Phone

大阪本社

tel. 072-428-2403
受付時間 9:00-17:00

東京営業所

tel. 045-933-0795
受付時間 9:00-17:00